主要ドメイン業者の料金を比較してみました。
「インターネット上の住所」と表現される事もあるドメインですが、そのドメインを取得する際に利用するドメイン業者について調べてみました。
調べたドメイン業者は「バリュードメイン」、「ムームードメイン」、「お名前.com」、「エックスドメイン」、「スタードメイン」の5社です。
比較したドメイン業者5社
バリュードメイン
GMOグループのGMOデジロック株式会社が提供しているドメインサービスです。
ムームードメイン
GMOグループで、GMOペパボ株式会社が提供しているドメインサービスです。
ロリポップ!・ヘテムルなどのレンタルサーバも運営しています。
お名前.com
GMOインターネット株式会社(東証一部上場)が提供しているドメインサービスです。
登録実績1300万件で国内最大級です。
エックスドメイン
エックスサーバー株式会社が提供しているサービスです。
無料レンタルサーバサービスも提供していてドメインを取得すると無料レンタルサーバのディスク容量、独自ドメイン数、サブドメイン数が拡張されます。
スタードメイン
ネットオウル株式会社が提供しているサービスです。
エックスサーバーの関連会社です。
「ミニバード」「ファイアバード」「クローバー」などのレンタルサーバを提供しています。
調べてみるとわかるのですが、GMOグループとエックスサーバーの系列しかありません。
気になるドメインの料金について
サイト運営などで独自ドメインを利用する際にやはり気になるのが費用面ですが
ドメインにかかる費用は3つの種類があります。
ドメインにかかる費用の種類
- ドメイン取得時にかかる費用
- ドメイン更新時にかかる費用
- ドメイン移管時にかかる費用
1つ目のドメインの新規で取得時にかかる費用は新規でドメイン取得の際に1年目の費用としてかかる費用です。ドメイン業者によってキャンペーンで安くなっている事があります。
2つ目の更新時にかかる費用は、取得したドメインを継続して使用する際に2年目以降にずっとかかってくる費用です。通常サイトやブログを運営する際、短期で閉鎖するのが予めわかっているようなケースは別ですが、長期的にかかる費用として一番気になる部分です。
3つ目は、取得済のドメインの管理を別のドメイン業者に移す費用です。
今回はキャンペーンなどで時期によって変更のある取得時やすでにドメイン取得している場合に使用する移管の費用ではなく
2年目以降にかかる継続的な費用としての更新料金を調べて比較しました。
ドメイン | バリュードメイン | ムームードメイン | お名前.com | エックスドメイン | スタードメイン |
---|---|---|---|---|---|
com | 1,280 円 | 1,280 円 | 1,280 円 | 1,180 円 | 1,180 円 |
net | 1,280 円 | 1,280 円 | 1,280 円 | 1,180 円 | 1,180 円 |
info | 1,480 円 | 1,480 円 | 1,480 円 | 1,380 円 | 1,380 円 |
biz | 1,480 円 | 1,480 円 | 1,480 円 | 1,380 円 | 1,380 円 |
org | 1,480 円 | 1,480 円 | 1,480 円 | 1,380 円 | 1,380 円 |
(ローマ字)jp | 2,840 円 | 2,840 円 | 2,840 円 | 2,820 円 | 2,360 円 |
(日本語)jp | 1,190 円 | 1,180 円 | 1,190 円 | 1,180 円 | 1,180 円 |
co.jp | 3,780 円 | 3,780 円 | 5,200 円 | 3,760 円 | 3,680 円 |
or.jp | 3,780 円 | 3,780 円 | 3,780 円 | 3,760 円 | 3,680 円 |
me | 2,480 円 | 2,480 円 | 2,480 円 | 2,480 円 | 2,380 円 |
mobi | 1,980 円 | 1,980 円 | 1,980 円 | 1,980 円 | 1,880 円 |
red | 1,480 円 | 1,480 円 | 1,480 円 | 1,480 円 | 1,480 円 |
blue | 1,480 円 | 1,480 円 | 1,480 円 | 1,480 円 | 1,480 円 |
pink | 1,480 円 | 1,480 円 | 1,480 円 | 1,480 円 | 1,480 円 |
black | 4,980 円 | 4,980 円 | 4,980 円 | 4,980 円 | 4,980 円 |
asia | 1,980 円 | 1,980 円 | 1,980 円 | 1,980 円 | 1,880 円 |
tokyo | 920 円 | 920 円 | 920 円 | ||
yokohama | 920 円 | 920 円 | 920 円 | ||
nagoya | 920 円 | 920 円 | 920 円 | ||
okinawa | 990 円 | 990 円 | 990 円 | ||
click | 1,980 円 | 2,980 円 | 920 円 | ||
club | 1,980 円 | 1,980 円 | 1,980 円 | ||
space | 920 円 | 1,480 円 | 1,480 円 | ||
work | 1,280 円 | 990 円 | 990 円 | ||
link | 1,480 円 | 1,480 円 | 1,480 円 | ||
in | 1,980 円 | 1,980 円 | 1,980 円 | ||
cz | 3,480 円 | 5,980 円 | 3,280 円 | ||
tv | 3,480 円 | 3,980 円 | 3,880 円 | ||
xxx | 9,074 円 | 9,800 円 | 9,800 円 | ||
shop | 3,980 円 | 3,980 円 | 3,980 円 | ||
xyz | 1,480 円 | 1,480 円 | 1,480 円 |
com、net、info等の主要ドメインの更新料金では、業者ごとでの差異はほとんどありませんでした。
ドメイン業者の選び方!
更新料金という点では、ドメイン業者ごとであまり違いはないためどこで取得しても費用はあまり変わりません。
しかしサイトやブログ運営に使用する場合、ドメインだけでなくレンタルサーバサービスも利用するため、
同じ会社が提供しているドメインとレンタルサーバを契約した場合、同一の管理画面でドメインの設定をできるため
初めての方はドメイン業者を選ぶ際はレンタルサーバサービスと合わせて検討する方が良いです。
ただ自分の取得したいドメインがすでに決まっている場合は取得したいドメインをドメイン業者が取り扱っている必要があります。
例えば「.tokyo」ドメインを取得したい場合に、取扱いドメイン数が少ないエックスドメイン、
スタードメインでは取り扱っていないため、バリュードメイン、
ムームードメイン、お名前.comなどのドメインの取扱い数が多いドメイン業者を選択する事になります。